ハロプロ サポートサイト ハートプロジェクト。net事務所に意見を伝えるアーティストサポート型 ハロプロ応援サイト |
緊急特設ページ データ 会場責任者の方と意見交換【2004/08/15】 W&ベリーズ工房 神奈川県民ホール【2004/08/22】 W&ベリーズ工房 八王子市民会館【2004/09/18】 松浦亜弥 ハーモニーホール座間【2004/11/21】 松浦亜弥 神栖町文化センター【2005/01/04】 ハロコン 中野サンプラザ【2005/01/06】 ハロコン 中野サンプラザ【2005/05/22】 ハロプロパーティ〜 草加市文化会館【2005/05/29】 美勇伝 東京厚生年金会館【2005/08/06】 W&ベリーズ工房 本庄市民文化会館【2005/08/13】 W&ベリーズ工房 中野サンプラザ【2005/09/10】 ハロプロパーティ〜 春日部市民文化会館【2005/10/29】 後藤真希 東京厚生年金会館 【2007/01/06】 ハロコン 中野サンプラザ SPECIAL!! ![]() ハロプロ時刻表 ハロ探!はイベント情報、座席表からアクセスまで、便利な情報が詰まったハロプロファンのためのサイトです!
|
2007/01/06 ハロコン 中野サンプラザ注意事項ここで紹介している内容につきましては、会場責任者の方が個人的な意見として述べられたものであり、オフィシャル(公式)な意見ではないこと、一切押し付けや強制といったことを目的とせず、情報共有の観点から公開していることをご理解されたうえでご覧下さい。 更新状況
会場責任者の方に伺った内容はじめにこのページには、2007/01/06 に東京都の中野サンプラザで行われた「Hello! Project 2007 Winter 〜エルダークラブ The Celebration〜」にて、夜公演の開演前に伺った内容を掲載しています。 ※今回は今までと少し違ったスタイルで、伺った内容を要約して掲載しています。 グッズのトレーディング禁止状況
昨年、中野サンプラザでは時計塔の周りに柵が設けられ、グッズのトレーディングをしやすくとても評価されていましたが、今年は柵があるにも関わらず会場敷地内でのトレーディング行為が禁止とのアナウンスがなされていました。
トレーディング禁止の理由についてこのことを会場責任者の方に伺ったところ、 中野サンプラザは、会場だけでなく、ホテル、レストラン、式場など、常に様々な利用者がいるため、 迷惑を掛けている意識は無かったり、ファンなりの主張や気を付けている部分があるとは思いますが、 自分たちもお客様ですが、他の理由でご利用になっている方もまたお客様。 もちろん、あらゆる面でルールを守ってトレーディングをされている方もいらっしゃると思いますが、 今回トレーディング禁止とのアナウンスがあっても、みんながずっとトレーディングを続けている状況を見て会場側の人はどのように感じたでしょうか? トレーディングについてのルール作り会場責任者の方も「一定のルールがあり、多くの人に周知されていれば問題が起こりにくい」とおっしゃっていましたが、 良い方向に進めるためにファンだけの問題ならファンだけで話し合えばいいのですが、ファン、事務所、係員、会場など様々な人が関わっていることなので、みんなで話し合うことも難しく、複雑な問題です。 どうしたらみんなにとって良くなるのかという結論は出ませんが、こういった問題があるということを意識の中に持ったり、ブログで取り上げるなど身近な友達レベルから考え合っていただけると幸いです。 この件に関してご意見のある方は中野サンプラザでのトレーディング禁止の件についてのスレッドに書き込んでいただいても結構です。
|
ハートプロジェクト。netは著作権や肖像権を十分考慮し、ハロプロ関係の画像を一切使用しておりません
Since 2004/11/14 Copyright (C) 2004 - 2005 HeartProject.net All Rights Reserved HeartProject.net / Mail / 管理者:ミスケン / twitter @misuken_now |